
よし
こんにちは。よしです。
4526 理研ビタミンの優待が届きました。
理研ビタミンの優待が届きました。自社製品の食品詰め合わせです。食品は嬉しい優待ですね。100株を保有することで受領することができます。

理研ビタミンの株主優待情報
株主優待制度 | 株式・株主情報 |IR情報 | 企業情報 | 理研ビタミン株式会社
いつ?何株買えばもらえるか。おすすめ度は?
権利月 | 3月/9月 |
最低必要株数 | 100株 |
もらえる優待品 | 自社製品 |
権利日の終値 | 2,486円 |
予想配当利回り | 3.78% |
予想優待利回り | 0.80% |
長期保有特典 | 有(3年以上で1,000円相当分追加) |
おすすめ度 | 4(5段階) |
※配当利回り、優待利回りは権利日に取得を仮定。
※優待利回りは1年間保有して得られる優待で算出される利回り。
おすすめ度を4にしている理由は誰でも使える必需品な一方で利回りを考慮した数値としています。長期保有があるので長期の保有をおすすめしたい銘柄です。利回りは下がりますが、500株、1,000株、3,000株で1,000円相当ずつ内容がアップグレードします。また、3年以上の保有で1,000円相当分が追加されます。
理研ビタミンを購入した理由はこちら。現在は売却しておりますが、利回りが上がれば再度買いたい銘柄です。
【準備中】
まとめ
理研ビタミンの株主優待を紹介しました。食料品をもらえるありがたい優待です。長期特典もあり中長期保有する銘柄としてお勧めしたいです。
本ブログの内容は、管理人が可能な限り正確な情報を掲載するよう努めております。しかしながら、必ずしも全ての情報の正確性を保証するものではありません。当ブログでは投資について管理人の個人的な意見を述べており、特定の投資方法や銘柄を推奨するものではありません。また投資に関わる各種判断は必ずご自身の責任でお願いいたします。当ブログの利用により、直接・間接的に関わらず発生した何らかのトラブルや損失・損害等につきまして管理人は一切責任を負わないものとします。また当ブログ掲載コンテンツや情報は、予告なしに変更・削除されることがあります。予めご了承下さい。
コメント